乙巳(きのとみ)の新年おめでとうございます!!ー歴史的変革の時代に突入

乙巳(きのとみ)の新年おめでとうございます。旧年はたいへんお世話になりましたが、トランプ第二期政権が発足する新年もよろしくお願い申し上げます。

Googleの生成AIによると、「巳(へび)は、古くから豊穣神や天候神として信仰の対象とされてきました。脱皮する姿が復活と再生を連想し、「永遠」を思わせることから、命や生命力、不老長寿、富や繁栄を象徴する動物としてとらえらています」とのことです。より細かく、「乙巳(きのとみ)」の運勢について述べると、「乙巳の『乙』は十干で第二番で、しなやかに伸びる草木を表しており、困難があっても紆余曲折しながら(前、良き方向に)進むことを意味します。「巳」は『再生と変化』を意味し、脱皮して成長する蛇はその生命力から「不老長寿」を象徴する動物として信仰されてきました」ということになります。

すなわち、艱難辛苦の中にあっても、新しい動きが胎動し、より良き方向に向けて人類が前進していくという年になりそうです。これは、1月20日のトランプ第二期政権の発足を意味しているのでしょう。

ただし、トランプ第二期政権としても「万能」という訳には行きません。最大の課題は、米中関係の処理になると思います。中国は今、習近平国家主席が天中殺のただ中にあることから、理由なき大量殺人事件が起こっていることを中国崩壊の前触れとするなど、中国崩壊論が絶えませんが、中国政府は「中国崩壊論」の「崩壊説」を唱えています。今年は今後の最大の焦点になる米中関係、米側陣営と非米側陣営の対立と調和、新文明の創造に向けて、情報を発信していきたいと思っています。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう