最新の重要トピックスの記事の一覧ページです。

最新の重要トピックの記事一覧
冷戦崩壊・新自由主義破綻後の世界史−ウエーバー=大塚史学の辺境革命論から読み解く(再論・加筆)
コロナ禍無為無策の背景に憲法破壊の「敵基地攻撃能力」確保し「国家安全保障政策」大転換を画策−安倍政権(8月7日全国過去最多)
コロナ第二波の襲来で経済の大不況の深刻化・長期化避けられず−臨時国会を早急に開催し野党側は抜本的なコロナ禍対策を(3日状況追記)
感染拡大を実情無視し経済再開最優先する政府、7-9月期のGDP悪化食い止め解散・総選挙狙いのためか(20時30分現在の感染状況追加)
上昌広医療ガバナンス研究所理事長「新型コロナウイルス感染第二波の初期段階」−野党は覚悟を決めて臨時国会開会要求を(25日の感染確認者追記)
解散9月総選挙10月中旬の公算大か−反安倍陣営は戦争法制破棄・原発稼働停止・消費税減税・積極財政で「政策連合」形成急務
東京で変異したコロナウイルスが全国に拡散か−抜本的コロナ禍対策が必要(大幅加筆補強)
話にならない総額31兆9114億円の第2次補正予算案−真水も水増しで確定している国庫支出はたったの10兆円(加筆・補強)
政府=安倍政権、PCR検査妨害策変わらず
緊急事態宣言延長に疑義あり-出口戦略不明
東京でのコロナ感染源は院内感染病院と感染家庭、再選目当てに対策誤り続ける小池都知事は辞職が当然
専門家会議提案への疑問-期待できぬPCR検査数の増加、薄い検査と補償の一体的把握(加筆補強)